メニュー
テーマで探す
津山を味わう
津山をめぐる
津山をつくる
津山を楽しむ
子ども向け・親子向けプログラム
キーワードで探す
カレンダーで探す
全てのプログラム
リンク
読込中です
メニュー
テーマで探す
津山を味わう
津山をめぐる
津山をつくる
津山を楽しむ
子ども向け・親子向けプログラム
キーワードで探す
カレンダーで探す
すべてのプログラム
リンク
Tweet
26
牡丹の寺 津山愛染寺で、みんなでワイワイ楽しもう
生きたアート”BONSAI”をみんなで植替え・剪定してみよう!
11/24(月)
27
手織り藍染の布でプチリッチな贅沢を
作州絣でつくる藍染くるみボタン体験
10/15(水)
10/29(水)
28
手漉き和紙職人が使う道具で、唯一無二の和紙をつくってみませんか
職人の指導で自分で手漉き!伝統の横野和紙
多数開催 ※実施詳細はクリック
29
津山洋学資料館で心満たされる癒しのひととき
植物の恵み「精油」で思い出の香水づくり
11/30(日)
30
せわしない日々に、自宅で手のひら森林浴
小さな森、苔テラリウムを作って愛でよう
11/1(土)
11/2(日)
11/2(日)
31
工芸作家から学ぶ、竹細工民芸品のあたたかさ。
津山生まれの縁起もの。郷土玩具「作州牛」をつくろう。
10/4(土)
10/11(土)
32
おしりにフィット!使うことで成長する座り心地
デニッシュスタイルのスツールを木工職人と一緒に編む
10/11(土)
10/11(土)
11/8(土)
11/8(土)
33
400年以上続くオランダ発祥の絵付け技法を体験!
伝統のハンドペイント「ヒンダローペン」でコースター作り
11/24(月)
11/24(月)
11/30(日)
11/30(日)
34
小さな花屋で、ガラス花器を使ってアレンジメントを作ろう
花をもっと好きになる!親子でお花屋さん体験
9/28(日)
10/19(日)
11/16(日)
35
使うほどにつやが出て、愛着と味わいが増す煤竹のマイカトラリー
囲炉裏の煙に磨かれた貴重な素材・煤竹を使った箸・スプーンづくり体験
10/10(金)
10/31(金)
11/14(金)
11/28(金)
36
「こんなの作りたい!」が形になる。美作ヒノキで未来の木工体験
木工用3Dプリンターで私だけのオリジナルチェアづくり
11/1(土)
11/1(土)
11/2(日)
11/2(日)
11/8(土)
11/8(土)
11/9(日)
11/9(日)