28
職人の指導で自分で手漉き!伝統の横野和紙




津山市横野地区に伝わる伝統工芸「横野和紙」。その技を今に伝える上田手漉和紙工場で、職人と同じ道具を使った本格的な紙漉きを体験できます。
紙の原料は、地元産の三椏(みつまた)と清らかな滝の水。
漉いた和紙に、もみじ、色和紙などを自由にあしらい、世界に一枚だけの作品に。
できあがった和紙は、自然乾燥ののちご自宅へお届けします。
紙の手触り、道具の音、和紙づくりの奥深さを五感で味わえる特別な時間です。
注意事項
※動きやすい服装でお願いします。
※送料1か所 350円~
※出来上がり和紙サイズ 約36㎝×53㎝
案内人

上田手漉和紙工場 七代目 上田康正
美作の豊かな自然に育まれた「横野和紙」を継承する、地域で唯一の和紙工房。
七代目・康正さんを中心に、家族3人で昔ながらの手漉き技術を守り伝えています。
ちゃぽん、ちゃぽんと水音が響く工房で、繊細な手仕事の魅力を丁寧に伝えてくれます。
集合場所
上田手漉和紙工場
〒708-0801
岡山県津山市上横野1874
途中、道が狭い場所あり。
駐車場:無料有
4台可
最寄りバス停名:上横野
申し込み・問い合わせ先
上田手漉和紙工場
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/09/20(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/15 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第2回
- 実施日時
- 2025/09/20(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/15 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第3回
- 実施日時
- 2025/09/27(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/22 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第4回
- 実施日時
- 2025/09/27(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/22 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第5回
- 実施日時
- 2025/10/04(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/29 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 最少催行
- 1人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第6回
- 実施日時
- 2025/10/04(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/09/29 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第7回
- 実施日時
- 2025/10/11(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/10/06 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第8回
- 実施日時
- 2025/10/11(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/10/06 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第9回
- 実施日時
- 2025/10/18(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/10/13 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第10回
- 実施日時
- 2025/10/18(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/10/13 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第11回
- 実施日時
- 2025/11/08(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/03 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第12回
- 実施日時
- 2025/11/08(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/03 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第13回
- 実施日時
- 2025/11/15(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/10 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第14回
- 実施日時
- 2025/11/15(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/10 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第15回
- 実施日時
- 2025/11/22(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/17 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第16回
- 実施日時
- 2025/11/22(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/17 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第17回
- 実施日時
- 2025/11/29(土) 10:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/24 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~
第18回
- 実施日時
- 2025/11/29(土) 14:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/24 17:00
- 料金
- 800円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
料金 1枚 800円になります。
乾燥後、後日発送になります。送料1カ所 350円~