8
陶芸家河野吉雄氏による一点物の珈琲茶碗で味わう城東珈琲




大正期の洋館と幕末の町家で構成される河野美術館は、津山の現代美術を代表する私設美術館。
ここで、美術鑑賞とともに、陶芸家・河野吉雄氏が作る一点物の夫婦珈琲茶碗で、津山城東珈琲を味わいます。
珈琲は目の前でハンドドリップ。老舗洋菓子店のスイーツ付きです。
限定2組の夫婦茶碗はお持ち帰り可能。
さらに津山城東珈琲100gのお土産、館長によるギャラリートークや城東のまちの歴史解説も楽しめます。
注意事項
写真の珈琲茶碗はサンプルで、実際に提供されるものとは異なります。
事前にお知りになりたい方は申し込み・問い合わせ先までご連絡ください。
※各回限定1組
案内人

NPO法人みつくり理事長:土山浩司
人呼んで城東の案内人。2020年から3年間地域おこし協力隊員として城東で活動しました。
集合場所
河野美術館
〒708-0835
岡山県津山市勝間田町16
駐車場:無料有
1台のみ駐車可能。事前予約必要。
最寄りバス停名:中之町(郵便局前)
申し込み・問い合わせ先
NPO法人みつくり
Email:npo.mitsukuri@gmail.com
電話:理事長 土山浩司 090-4109-2399
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/11/23(日) 13:30 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/16 17:00
- 料金
- 20,000円
- 定員
- 0 / 1 組
- 最少催行
- 1組
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2025/11/30(日) 13:30 〜 15:30
- 予約開始
- 2025/08/22 08:30
- 予約終了
- 2025/11/23 17:00
- 料金
- 20,000円
- 定員
- 0 / 1 組
- 最少催行
- 1組
- 備考
-