「~いつかの君と~津山珈琲」生チョコ&板チョコ特別販売 津山まち博 公式|岡山県津山市の体験イベント

津山まち博 公式|岡山県津山市の体験イベント

Original
Original

1

学生・生徒たちとコーヒースタンド福寿湯の想いが出会って生まれた津山珈琲チョコレート

「~いつかの君と~津山珈琲」生チョコ&板チョコ特別販売

Display
Display

山陽学園大学地域マネジメント学部と津山商業高校が連携し、「珈琲」という字が生まれた津山のブランディング商品として「津山珈琲チョコレート」を開発しました。

23日のフィールドワークなどを行い「若者向けの甘い洋菓子お土産」のニーズを発見。人気カフェ「コーヒースタンド福寿湯」とコラボレーションし、同店の珈琲豆を練り込んだチョコレートを企画。パッケージデザインも学生が担当。地域の未来を創る若者の想いが詰まった珈琲の薫り高い生チョコレートと板チョコレートの2種類を「コーヒースタンド福寿湯」にて、地域マネジメント学部の学生が特別販売いたします。

注意事項

Display

予約は受け付けておりません。
11月2日(土)「コーヒースタンド福寿湯」での販売になります。

・板チョコ 500円(税込) (150個限定)
・生チョコ 800円(税込) (85個限定)

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

コーヒースタンド福寿湯:廣戸達哉

祖父の代から生まれも育ちも城東地区で、一度もこの町を出たことない私が、珈琲屋さんを始めて10年が過ぎ、今たくさんの人がこの町に来てくれるようになりました!
そんな中感じたのは『津山の人は案外津山を知らずにこの町を出ていってしまう』こと。私も改めて津山のことをたくさん知り、更にこの津山を知ってもらいたいと思っていました!そんな思いのなか、出会った学生さんと想いを共にし作ったチョコレートです。是非御賞味ください!


集合場所

Display
大きな地図で見る

コーヒースタンド福寿湯

〒708-0835

岡山県津山市勝間田町5


駐車場:なし

津山城東地区の観光駐車場や津山観光センターの駐車場などをご利用ください。

申し込み・問い合わせ先

Display

山陽学園大学地域マネジメント学部  神田研究室 
メール:kanda_masashi@sguc.ac.jp

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/11/02(日) 10:00 〜 16:00
予約開始
2025/11/02 10:00
予約終了
2025/11/02 16:00
備考

予約は受け付けておりません。
当日福寿湯での販売になります。

・板チョコ 500円(税込)
 (150個限定)
・生チョコ 800円(税込)
 (85個限定)

おすすめプログラム